安心して働き続けられる理由
Vol.1「あつたの森」介護福祉士(2018年から勤務)
みなと医療生協の施設に入職したいと思った一番の決め手はなんでしたか?
学生時代「あつたの森」での実習で、施設の中だけでなく、地域でイベントを開催するなど開かれた活動をしているのを知り、みなと医療生協の一員として働きたいと思いました。入職後は施設での仕事はもちろん、地域へ出向き、介護予防の体操や認知症の方への支援方法などの講習を行っています。
Vol.2「あつたの森」理学療法士(2014年から勤務)
みなと医療生協の施設で働いていて、一番よかったなと思うところは?
みなと医療生協のリハビリ部門は協立総合病院と老健あつたの森の所属があるため、専門職として幅広い経験を積むことができ、様々な世代や職種と関わることで社会人としても成長できる職場だと思います。病院と違い、利用者様に対する生活面でのアプローチや訪問リハビリも行うため、在宅にて直接利用者様と関われるところが良かったです。私自身は、中学生から100歳を超える方まで担当させて頂き、幅広く経験を積むことができています。
職場になれるためのアドバイス
わからないことはどんなことでも気兼ねなく聞いてください。どのスタッフも優しく丁寧に時にはユーモアたっぷりに教えてくれますよ。仕事以外ではみなと医療生協でクラブ活動があるので、職種や性別関係なく楽しく交流できますよ!
Vol.3「虹の郷」介護福祉士(2012年から勤務)
みなと医療生協の施設で働いていて、どんな制度やサポートが助かりましたか?
まず、病気やケガの時の外来費用がグループ共済金の制度で支払ったお金が返ってくるところです。また健康づくりキャンペーンがあるので、職員・組合員向けの機関誌や班会などを通し、健康づくりのきっかけができます。あとは満18歳以下の子供さんなら、インフルエンザ予防接種費用補助金請求ができるところも魅力だと思います。
就職を考えている方へメッセージ
「虹の郷」は自分らしく自然体で働ける職場だと思います。そして年齢層が幅広く、男性も多い職場なので、相談しやすく楽しく働けます。今までやってきた仕事や育児、勉強や趣味、特技などを活かすことができますよ!
介護福祉士のお仕事に密着!
日勤の流れ
-
9:00
入浴
利用者様には週2回入浴していただきます。個浴・座浴・寝浴があり、利用者様の状態に合わせて入浴して頂きます。
-
10:00
飲み物の提供・リハビリ
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士による個別のリハビリがあります。
-
12:00
昼食
-
14:00
レクリエーション・行事
映画鑑賞・集団体操・おやつ作りなど、季節に応じたレクリエーションを行っています。
-
15:00
おやつ
-
16:00
申し送り
夜勤の介護福祉士へ利用者様の状況報告をします。
夜勤の流れ
-
18:00
夕食
夕食後はトイレにご案内し、パジャマに着替えるなど、就寝の介助をします。
-
21:00
消灯
全部屋を確認し、利用者様に声をかけ消灯します。
-
23:00
巡視
定時に巡視し、利用者様の安否確認をしたり必要に応じて、排泄の介助をします。
-
2:00
巡視
-
5:00
巡視
-
6:00
起床
起床していただき、モーニングケア(洗顔や整髪など)を行います。
-
7:30
朝食
仕事を楽しむポイント
利用者様には、常に明るく仕事をすることを心がけています。利用者様にご挨拶すると、「元気がもらえる」と言っていただけることがあります。少しでも明るく元気な施設生活を送っていただくために工夫しています。